1. ふるさと納税バイブルTOP
  2. 地域から探す
  3. 秋田県
  4. 湯沢市
  5. A9201 【川連漆器】盃(黒内朱)

A9201 【川連漆器】盃(黒内朱)

5,000

国の伝統的工芸品、秋田県湯沢市の川連塗。酒の国秋田で昔から長年使用されてきた酒器です。漆ならではの優しい口当たりで、酒がすすむ盃です。
《川連漆器の歴史》
川連漆器の始まりは、約八百年前の鎌倉時代、源頼朝の家人で稲庭城主の小野寺重道の弟、道矩が、現在の秋田県湯沢市川連町に居住し、豊富な木材と漆を用い、家臣に内職として武具に漆を塗らせたのが始まりと言われております。江戸時代初期、本格的に漆器産業が始まり、後期には幅広い生活用品がつくられました。昭和51年に、国の伝統工芸品の指定を受け、今では全国でも有数な産地として成長しております。
【特記事項】天然木、天然漆を使用している為、電子レンジや食器乾燥機は使用しないでください。汚れた場合は、柔らかいスポンジに食器用中性洗剤をつけて優しく洗ってください。長時間のつけ置きや、磨き粉、タワシの使用はお避けください。

詳しくはこちら(楽天ふるさと納税)

2024年06月02日 09時00分 更新情報の取得や更新方法について2024年06月02日 09時00分現在の情報となります。申込期限や在庫状況により、提供を終了している場合があります。返礼品の寄付金額も変更している場合があります。詳しくはリンク先のお礼品ページをご確認ください。また、本サイトは一部アフィリエイトサービスを利用しています。

さとふる、ふるなびから寄附を行い、スマホでワンストップ特例申請を行いたい場合は、IAM<アイアム>ではなく各ポータルが用意したアプリが必要な場合があります。

オススメのキーワード

「その他雑貨・日用品」人気の返礼品

その他雑貨・日用品の返礼品をもっと見る

カテゴリ別人気ランキング

肉の人気ランキングをもっと見る

寄付金額別の人気ランキング

~10,000円の人気ランキングをもっと見る

寄付上限額シミュレーター

シミュレーターで寄付上限額をチェックしましょう。
ふるさと納税バイブルでは働き方に応じたシミュレーターを用意しています。

カテゴリ一覧

カテゴリを選んでください

・各サイトからの情報の取得方法や正確性に関してはこちらをご確認ください。
・掲載されている情報の誤りなどに関してはこちらよりご報告ください。

  1. ふるさと納税バイブルTOP
  2. 地域から探す
  3. 秋田県
  4. 湯沢市
  5. A9201 【川連漆器】盃(黒内朱)

閉じる

公式Twitter 返礼品おためしキャンペーン