1. ふるさと納税バイブルTOP
  2. 特集
  3. テーマ別おすすめ返礼品
  4. ふるさと納税で手に入る伝統工芸品特集【東北編】

テーマ別おすすめ返礼品

ふるさと納税で手に入る伝統工芸品特集【東北編】

日本には各地域に昔から伝わるさまざまな伝統工芸があります。その繊細なデザインや高い機能性は、国外でも高く評価されています。ふるさと納税の返礼品にも、各地域の伝統工芸がたくさん出品されています。今回は、東北地方の伝統工芸品6品をピックアップしてご紹介します。これまであまり伝統工芸に触れてこなかったという方も、この機会に返礼品として伝統工芸を選んで、生活に取り入れてみては?きっと、その良さを実感できるはず。

伝統工芸「新庄東山焼」組小鉢

画像出典: さとふる

自治体名: 山形県新庄市
寄附金額: 12,000 円

 江戸時代から代々続く山形県新庄の伝統工芸「新庄東山焼」の作品は、「出羽の雪のかげり」とたとえられる澄んだ青色の「なまこ釉」が特徴です。土のぬくもりや素朴さが感じられる東山焼は、年代問わず人気で、現代的なミント色の小鉢はどんな料理にも合いますよ。丈夫で割れにくく、使い込むほどに風合いが増していくので、長く使える焼き物です。10×10×4.5cmサイズの小鉢が5客届く返礼品です。このくらいのサイズの小鉢を探していたという人も意外と多いのでは?さまざまな料理に使えて、食卓がおしゃれな印象に仕上がる食器ですね。

この返礼品を取り扱っているサイト

津軽びいどろ さくら一輪挿し_A1ー555

画像出典: さとふる

自治体名: 青森県青森市
寄附金額: 10,000円

 繊細で美しい色彩が特徴的な「津軽びいどろ」は、青森県の伝統工芸品に認定されているガラス細工です。16世紀以降にポルトガル人によって伝わったガラス製品が青森まで伝わり現在の「津軽びいどろ」へと変化していきました。津軽びいどろの作品は、1300度を超える熱く溶けたガラスを使って、職人たちが1つひとつ丁寧に作り上げています。ガラスの鮮やかさとクラフトガラスのあたたかな質感を楽める美しい工芸品です。こちらの返礼品は、水風船を思わせるピンク色のかわいらしい一輪差し。ころんとした形がユニークですね。机の上や出窓などちょっとしたスペースでも楽しめるのが良いですね。この一輪挿しと花があれば、部屋の雰囲気が明るくなりそうです。

この返礼品を取り扱っているサイト

鉄分補給にぴったり 南部鉄【鉄瓶】手毬0.8L

画像出典: さとふる

自治体名: 岩手県矢巾町
寄附金額: 37,000 円

 江戸時代、大名たちの間で流行していた茶の湯をきっかけに生まれた「南部鉄器」は、主に岩手県でつくられてきた鉄鋳物の総称です。「南部鉄瓶に金気なし(金気とは水に溶け出た鉄分、そのにおいや味)」と言われるほど鉄臭さがなく、お茶を淹れるとまろやかな味わいに。サビも出にくく丈夫なので、手入れをすればまさに一生モノとして使える逸品です。素朴であたたかみのある質感で、使うほどに風合いが増す楽しみを味わえます。手毬型のこちらの鉄瓶は、0.8Lのお茶が入るちょうどいいサイズ。こちらの鉄瓶を使うと、体に吸収されやすい二価鉄がお湯に豊富に含まれ、鉄分補給にも効果的ですよ。

この返礼品を取り扱っているサイト

【楢岡焼】ぐい呑み3点セット

画像出典: さとふる

自治体名: 秋田県大仙市
寄附金額: 10,000円

 秋田県大仙市で、江戸時代末期から続く伝統陶器「楢岡焼(ならおかやき)」は、秋田県内で最も長い歴史をもつ焼物です。楢岡焼の陶器は、鉄分の多い地元産の土と、たっぷりと掛けられた海鼠釉(なまこゆう)が織り成す美しい色合いが特徴です。楢岡焼の海鼠釉は、全国的にも非常に珍しい青みと深みを有すると評判で、その青さは目を惹きます。こちらの返礼品は、楢岡焼のぐい呑み3点セット。一品ぐい呑み・冷酒盃・筒型ぐい呑みの3点が届きますよ。3種類の人気の器は、いつものお酒もお洒落に愉しめそう。お酒好きな方へのプレゼントにも喜ばれそうですね。

この返礼品を取り扱っているサイト

南部裂織スリッパとキッチンマット

画像出典: さとふる

自治体名: 青森県十和田市
寄附金額: 40,000円

 南部裂織(なんぶさきおり)は、江戸時代に着古した着物や布を再生する機織りの一つの技法として生み出された織物です。寒さの厳しい北国では、綿の栽培が難しかったため、暖かい綿は貴重でした。厳しい生活を強いられた農村地方の女性の、布を大切にする知恵から生まれたのが南部裂織です。綿の布は古くなったら刺し子をして野良着にしたり、最後には裂いて横糸にして織り、夜着や帯などを作っていました。こちらの返礼品は、素足にも優しい履き心地のスリッパとキッチンマットです。作る過程では、着物などをひとつずつほどいて裂き、地機(じばた)という手織り機で一段ずつ織っています。物を大切にする気持ちを思い出させてくれる返礼品ですね。

この返礼品を取り扱っているサイト

津軽塗夫婦汁椀セット

画像出典: さとふる

自治体名: 青森県鶴田町
寄附金額: 51,000 円

 津軽地方で生産される伝統的漆器「津軽塗」は、国の重要無形文化財に指定される伝統工芸です。製作には、下地も合わせると約48もの工程があり、日数にすると約90日にわたってようやく完成します。唐塗や小紋風の粋なパターンの「ななこ塗り」や、モダンな肌合いの「紋紗塗り」など、多彩な技法を駆使して出来る優美な塗りが特徴です。また、馬鹿丁寧過ぎるほどの下地処理をして、塗っては乾かしをひたすら繰り返すことで生み出される製品の馬鹿丈夫さから「津軽の馬鹿塗り」とも呼ばれています。こちらの返礼品は、模様が美しい赤と黒の夫婦茶碗です。化粧箱に入って届くので、贈り物にもぴったりですね。

この返礼品を取り扱っているサイト

 ふるさと納税で手に入る、東北地方の伝統工芸品6品をご紹介しました。小鉢や茶碗、器などの焼き物は、オシャレながら日常使いにもなじむ作りが素敵ですね。ガラス細工の一輪挿しは、部屋のポイントにぴったり。鉄分補給もできる鉄瓶は、毎日お茶を淹れたくなりますね。南部裂織のスリッパは、物を大切にする心を思い出させてもらえそう。日常に伝統工芸品を取り入れると、日々をていねいに過ごそうと思えそうですね。

寄付上限額シミュレーター

シミュレーターで寄付上限額をチェックしましょう。
ふるさと納税バイブルでは働き方に応じたシミュレーターを用意しています。

同じカテゴリの記事

タグ一覧

  1. ふるさと納税バイブルTOP
  2. 特集
  3. テーマ別おすすめ返礼品
  4. ふるさと納税で手に入る伝統工芸品特集【東北編】

閉じる

公式Twitter 返礼品おためしキャンペーン