『くまもと黒毛和牛』は「熊本の黒毛和牛」と混同されがちですが、松坂牛や近江牛のような熊本を代表するブランド牛。
全国の方に知ってもらうために県をあげてPRもさかんで、八代市はふるさと納税を通し『くまもと黒毛和牛』の発展に貢献しています。
矢代市のくまもと黒毛和牛焼肉・すきやきセット!
さて、ご感想は…
|
ねもゆみ
「くまもと黒毛和牛」がブランド名だとは知りませんでした。
|
|
くみくみ
私もはじめは熊本の黒毛和牛と思っていました。
言われてみると「くまもと」とひらがななのがポイント。
最近は県をあげてイベントでPRしたり、知名度を上げようと頑張っている印象です。
|
|
くみくみ
すきやき用と焼肉用がセットになっていて、1度で2度美味しいみたいな感じなのはなかなかないと思います。
他にも、量違いで800gもあるのでお好みで。
|
|
ねもゆみ
サシがすごくて、一目でいいお肉だってわかります。
切り落としじゃないところで600g11,000円はお得感あるんじゃないかしら?
|
|
雪だるま
私も、「安い」とか「お得」とか使いたい言葉ではないけれど、安いって言葉にしてしまいました。
ふるさと納税を初めてする方や、絶対に失敗したくないと思っている方には安心できておすすめだし、少人数の家族向けって感じでしょうか。
|
|
ナチュラル
すきやき肉なんて広げると大きくて、それに美しい!
ふるさと納税はこういうことも大事なポイントだったりしますね。
|
|
実食
|
|
雪だるま
そして火が通るのが早いからすぐに食べられる!
気を抜いて焼いてはいけません笑
|
|
くみくみ
遠慮せず温かいうちに食べないとですよ!
|
|
ナチュラル
すきやき肉、私はこれ1枚で充分。
少量でもしっかり美味しいお肉を食べたって満足感が残ります。
|
|
ねもゆみ
サシが良い分、焼いた時に脂も出ましたが、筋っぽさもなくやわらかい。
|
|
ナチュラル
脂といってもすきやきならよいと思いますよ。
それにへんな後味が残るかんじではなく脂に甘味があっておいしいですし、厚みもちょうどいい。
|
|
ねもゆみ
もし脂っこさが気になるならおろし醤油を用意したり、野菜と合わせれるといいんじゃない?
|
|
くみくみ
少し時間がたっても硬くないからお弁当に入れてもいいですね。
あっ、でも贅沢すぎるか笑
|
|
雪だるま
焼肉用も一切れで充分。
満足感あるなぁ。
|
|
ねもゆみ
なかなかたくさん食べられないものですね。
ふるさと納税歴が長くなると家族構成も変わってきて、600gは夫婦2人だと2回、いや3人家族でも2回いけるんじゃないかな?
|
|
くみくみ
食べ放題はたくさん食べられるのに、いいお肉って不思議とたくさん食べられないので、600gは食べきれるようで食べきれない。
|
|
ナチュラル
赤身のスライスセットもあるみたい。
こちらもいいなぁ。
|
|
ねもゆみ
年代を問わず楽めるという点で考えるなら、霜降りと赤身のセットを作ったらどうかしら?
|
|
くみくみ
久しぶりに切り落としじゃないいいお肉をいただきました。
いいお肉なら切り落としで充分と思いがちですが、やはり切り落としとは美味しさが違う。
見た目にも特別感がありましたし、たまにはご褒美的に正統派のお肉を選ばなくちゃです。
|
八代市 くまもと黒毛和牛焼肉・すきやきセット600g 11,000円
熊本県八代市の返礼品はこちら