投稿日:2024年12月7日
ESSEふるさとグランプリ2024<飲料部門>金賞獲得!
北海道別海町・べつかいの牛乳屋さん三角パック・べつかい乳業興社
牛乳が苦手な人も、ゴクゴク飲み干す
おいしい牛乳=濃い牛乳というイメージを覆す「べつかいの牛乳屋さん」 牛乳の風味はしっかりあるのに、クセがなく、軽やかでスッキリとした味わいが特徴です。 コクと旨みを感じながらもさわやかな後味は、口コミで全国に広がり、多くのファンに愛されています。「飲めなかった牛乳が好きになった」というお声は数知れず。ゴクゴク飲んでしまう感覚をあなたもぜひ一度味わってみてください。
コロンとした愛らしい形♪ 歴史を受け継ぐ「三角パック牛乳」
牛乳を三角パックで飲んだことはありますか?
昭和には給食でもおなじみだった昔懐かしい三角パックですが、今や製造しているのは別海町のみ。圧着式の機械は1つ1つ手作業で確認する必要があり、その手間暇から時代とともになくなっていきました。それでも、昔の製法のまま三角パックを作り続けるのは、「紡がれる歴史を大切にしたいから」受け継がれる酪農家の情熱と技術者の技が結集した三角パック牛乳は味も形も唯一無二の一品です。
生乳生産量日本一!別海町の牛乳が美味しいワケ
東京23区の2倍以上にもなる広大な面積を誇る別海町。人口よりも牛の頭数が多く、日本一の生乳生産量を誇ります。夏でも涼しく澄み切った空気は、牛にとって最高の気候。さらに、ミネラルたっぷりの潮風を浴びた牧草を毎日食べて大きくなっていきます。別海町という地が、牛を健やかに育み、私たちにおいしいミルクを届けてくれています。
【商品詳細】
べつかいの牛乳屋さん 三角パック(180ml×15個)
自治体名:北海道別海町
この返礼品を取り扱っているサイト
別海町は北海道の東部に位置し、「野付半島」や「風蓮湖」など豊かな自然環境を有する酪農と漁業のまち。
沿岸部では秋サケ・ホタテ・アサリ・ホッキや希少価値の高い北海シマエビなどさまざまな海産物が水揚げされています。