境町の特集
境町の返礼品一覧
-
茨城県境町 店主自慢のレシピで燻製した燻製ピスタチオ50g×6袋 10,000円 出典:さとふる
-
茨城県境町 常陸牛 フレーク 400g(80g×5パック)& マグロ ネギトロ 1000g |牛肉 和牛 鮪 まぐろ ねぎとろ まぐろたたき まぐろのタタキ 24,000円 出典:さとふる
-
茨城県境町 テーブルマークの冷凍お好み焼いかえび12食セット |冷凍食品 お好み焼き 国産 12,000円 出典:楽天ふるさと納税
-
茨城県境町 Yogibo Mini (ヨギボー ミニ) イエロー|1人掛け ビーズクッション ビーズソファ クッション 座椅子 66,000円 出典:楽天ふるさと納税
-
茨城県境町 Yogibo Mini (ヨギボー ミニ) ワインレッド|1人掛け ビーズクッション ビーズソファ クッション 座椅子 66,000円 出典:楽天ふるさと納税
-
茨城県境町 さかいの採れたて野菜 お試しセット |国産 茨城県産 境町産 詰め合わせ 道の駅 7,000円 出典:楽天ふるさと納税
-
茨城県境町 さかい河岸ベーカリーオリジナル 食パーニュ&低温長時間発酵バケットセット(冷凍) 10,000円 出典:楽天ふるさと納税
-
茨城県境町 K1570 【数量限定】塚原牧場の幻の豚「梅山豚」イタリアンセット 17,000円 出典:ふるなび
-
茨城県境町 K1536 <緊急コロナ支援> 道の駅さかい利用券B 20,000円 出典:ふるなび
-
茨城県境町 【ブランド推進記念品 数量限定】天然水 水 500ml 利根川原水 サカイタチ ミネラルウォーター 500ml× 24本(24本×1ケース) 合計24本| 水 みず 防災 災害 アウトドア キャンプ 飲料水 数量限定 3,000円 出典:楽天ふるさと納税
-
茨城県境町 《訳あり》不揃い やわらか豚 スペアリブ チャーシュー 1.5kg 以上 | 国産 豚肉 冷凍食品 調理済 温めるだけ 10,000円 出典:ふるなび
-
茨城県境町 国産 豚ロース 味噌漬け 1.5kg (250g×6パック) |肉 豚肉 ロース みそ漬け 国産 小分け 10,000円 出典:楽天ふるさと納税
境町の返礼品を取り扱うポータルサイト
-
毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍!
楽天ふるさと納税
-
【さとふるアプリ限定】メガさとふるの日キャンペーン さらに10,000ptプレゼントのWチャンスも!
さとふる
-
Amazonギフト券等に交換できる「ふるなびコイン」が貯まる!
ふるなび
-
毎月お得なギフトカード還元キャンペーン実施中!
ふるさとプレミアム
境町の基本情報
役所所在地 | 〒306-0495 猿島郡境町391-1 |
---|---|
人口数 | 25,118人 |
人口増減数 | -132人 |
高齢者の割合 | 29.39% (全国平均 27.6%) |
子どもの割合 | 12.02% (全国平均 12.4%) |
過疎状況 | 過疎地域ではない |
出典: 住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数、過疎地域市町村等一覧、市町村別決算状況調、都道府県決算状況調
寄附金の使いみち
寄附金の使いみちとして選択できる分野(令和元年度の実績)
- ・まちづくり・市民活動
- ・スポーツ・文化振興
- ・健康・医療・福祉
- ・環境・衛生
- ・教育・人づくり
- ・子ども・子育て
- ・地域・産業振興
- ・観光・交流・定住促進
- ・安心・安全・防災
- ・災害支援・復興
- ・その他
- ・新型コロナウイルス感染拡大に伴う対策支援
寄附金の使いみちとして選択できる事業(令和元年度の実績)
事業名 | 取組内容 |
---|---|
境町ふるさと納税クラウドファンディング 災害時にムービングハウスを全国の医療的ケア児者に届けたい! | 災害発生時に電気やガス、上下水道、通信などのライフラインが途絶した場合、応急的な医療的ケアの継続が困難となることから、境町では医療的ケア児者を支援するため、モバイルオフグリット対応のムービングハウスの開発に取り組みます。モバイルオフグリット対応のムービングハウスは非常時に備え、ムービングハウス蓄電池や太陽光発電パネル、循環式シャワー、空気中の水蒸気から飲料水を生成する装置、循環式バイオトイレ、衛星インターネット、災害広報システム等を装備しています。この事業は一般社団法人協働プラットフォームに協力いただいて実施するものです。国内で災害が発生した際には、境町を拠点とし、全国にムービングハウスをお届けします。 ※現在も寄附を受付中です。 |
新型コロナウイルスにより児童クラブを利用している親子の負担を軽減したい | 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年3月2日から3月24日まで境町でも小学校・中学校が臨時休校となりました。そのため、急に会社を休めない保護者の子どもたちは、児童クラブに通わざるをえません。 児童クラブに通う場合、保護者は児童クラブの利用料、子どもたちのお弁当作りなど負担がいつも以上に増えてしまいます。児童クラブに助けを求める親子の負担をなくすため、ガバメントクラウドファンディングの受付を開始しました。2020年3月30日に目標金額を達成し、児童クラブを通じて子どもたちと保護者を支援しています。 |
ふるさと納税を財源として実施した事業(令和元年度の実績)
令和元年度より境町独自に3歳~5歳児の給食費無償化事業を開始し,また,昨年に引き続き,産後ケア事業「さかいmamaケア事業」などを行い,より手厚い子育て支援事業に寄附金を活用しています。子どもたちへの英語教育に力をいれており,フィリピン人英語講師による英語に親しむサマースクールやオールイングリッシュのサマーキャンプを実施。町内全小・中学生を対象として,英語検定料を全額補助する「英語力チャレンジUP事業」も開始し,世界レベルの英語力を目指しています。 観光施策では,新たな観光拠点として,世界的に有名な建築家隈研吾氏の設計により,「さかい河岸レストラン茶蔵」が4月19日にオープンしました。観光産業の活性化による交流人口の拡大を図っています。また,災害対策として25年ぶりに老朽化をしていた消防車を買い替え,災害対策車両およびトレーラーを導入し,住民の安心安全につながる備えを拡充しております。 今後もふるさと納税を活用した施策を展開し,「選ばれるまち・住みやすいまち」を目指し取り組んでまいります。
出典:総務省令和元年度受入額の実績等